よくあるご質問(FAQ)

よくあるご質問(FAQ)

テーマの変更はできますか?

1回でしたら無料で交換します。なるべく早めにご希望のテーマを探してご連絡ください。2回目からは1回5,000円で行います。

ただし、ご希望のテーマでも、海外のものはフル機能で表示できない場合があり(英語の説明を全部理解できないため)、適用できない場合もあります。

(ご希望のテーマを教えていただいた時に、無理かもしれない時はお伝えします)

ワードプレス テーマ 無料」「ワードプレス テーマ 有料」などで検索すると星の数ほどでてきます。

できれば、最初の制作時にご希望のテーマを指定していただくとありがたいです。

有料の場合は、決済までしていただき、zipファイルが届きますので、それをいただければスムースです。


毎月の維持費はかかりますか?

かかりません。サーバーレンタル代として1年5,000円いただくのみです。あとはドメインをご自分で管理してください。年に1,000円程度です。
もし、お客さまが同じレンタルサーバーを借りるとすると、年間15,840円かかります。


ブログ内の文章を少し変更したいのですが?

一通りできた時に、直接、または遠隔操作で変更の仕方をお教えしますので、自分で簡単に修正できます。

わからない時や、おかしな表示になってしまった場合には、よほどおおまかな変更でない限り、無料でササっとこちらで修正します。

柔軟に対応していますのでご心配なく。


ドメインの管理は自分でするのですか?

はい。私が個人事業のため、不慮の事故の場合、ドメインが使えなくなる可能性があります。

また、お客さまには最低限の出費でサイト運営をしていただけるメリットがあります。月会費など不要になりますので。

ドメインをご自分で管理されていれば、新しいレンタルサーバーを契約し、ドメインネームサーバーを移転すれば新しいホームページに切り替えることができます。
また、現在のサイトの内容をまるまる引っ越しすることも可能です(その方法は次に契約する制作会社さんに相談してください。わからなかったらモグリです)。レンタルサーバー会社に相談すれば、自分ですることも不可能ではありません。検索すればすぐに移転の方法がわかります。

ドメインの管理はいたって簡単で、年に1度、または数年に1度会費を支払うだけです。

ドメインのメンテナンスは基本不要です。


サーバーの管理は自分でするのですか?

いえ。弊社で行います。wpX Speedと契約しています。不慮の事故の場合、 wpX Speedと契約が切れるのでホームページが使えなくなる可能性があります。

不慮の事故があった場合、新たに他社などに制作依頼し、ご自分で管理するドメイン会社で「ドメインネームサーバー(DNS)」を変更してください(他社がアドバイスするはずです。とても簡単です)。別の制作会社が現在の環境(サイト内の情報)をそのまま移転することも可能です。

こちらは今後の課題で、元気なうちに他社とバートナー契約などを結び、お客さまに迷惑をかけない運営にしたいと考えています。


今使っているホームページの内容を引っ越しできますか?

基本できますが、写真のギャラリー表示機能など、一部できない場合があります。ホームページ制作費30,000円~の中に含まれています。


今使っているブログの内容を引っ越しできますか?

基本できますが、プログによってはできない場合や、全ての画像をもってこられない場合があります。あらかじめご了承ください。またコメントやリンク先など、全ての表示をそのまま引っ越すことは不可能です。
手数料は10,000円いただいています。


問い合わせフォームを作りたいのですか?

ワードプレスの中でもできますが、リンクで飛ばしてGoogleフォームを使うことをおすすめします。ご自分でも簡単に作れますが、ご依頼いただく場合、手数料1,000円をいただいています。


販売カートを作りたいのですが?

ワードプレスのプラグインでできますが、数点でしたら、こちらのような取引がおすすめです。

まひろふぁーむ 様

数十点以上でしたら、ヤフーショッピング をおすすめします。開設手続き手数料10,000円をいただいています。商品の登録はご自分でしていただきます。


検索順位が上がらないのですが?

CMSの特徴は、ブログの形式で日々記事を更新することです。また、画像だけの掲載ではSEOは上位になりません。文章をしっかりと書く必要があります。

この作業をせずに順位を上げることは不可能です。
順位が上がるも下がるもあなたの努力次第です。
CMS(WordPress)で舞台は整っているのですから。
ブログ更新をできない方は、リスティング広告でお金を支払えば、広告としていきなり上位に表示させることもできます。


ブログ更新の方法の手順書はありますか?

弊社で用意はしていませんが、世の中に多数の解説ページがあります。

ブログを書く

直接お会いできる方は1時間ほどかけて説明、できない方は遠隔操作でパソコンをつなぎ、説明もしています。

以前無料ブログなどをしていた方には経験を元に直感で始められます。


続いてはこちら↓