blog おすすめドメイン 2022年4月18日 XserverのXserverドメイン がおすすめ。お名前.comはメールがうざくてしょうがない。自分もこれから期限が来たらどんどん移管していくつもり。 Xserverドメイン メモ(自分のパソコンからだとリンク先がわからないかも)...
blog 新規サイト公開しました(NPO法人しあわせさまさま) 2021年11月3日 福祉施設からのご依頼も多くなりました。 格安で気軽にWEBサイトを開設できます。2日で開設できることもあります。 さっそくブログも始められています。...
blog 新規サイト公開しました(シーライトさま) 2021年3月29日 黒島のダイビング&シュノーケル、シーライト様のサイトを制作しました。 特徴はスローダイブとのことです。のんびり、ゆったりと白い砂浜の場所を癒やされるように泳ぎたいですね~...
blog gooブログからWordPress引っ越しメモ 2021年2月22日 自分用メモです。 以前こちらで一度FC2に移転し、そこから再移転がベストだと思っていました。 https://cms.delta-a.net/605/ しかし、FC2に移転すると画像の解像度が落ちるのでやめました。 gooから直接WordPressに移転することに。直接と言ってもたくさんの行程を踏みます。 こちらのサイ...
blog 新規サイト公開しました(砂川農場さま) 2021年1月31日 石垣島で有名な「すなたく」さんが経営する砂川農場さんのwebサイトを作成しました。 ドメインも https://sunataku.com/ とシンプルな文字列で作れました。運用開始後1カ月以上たちますが、こまめにブログを更新されていて、素晴らしいです。 とにもかくにもSEO対策には、ブログ更新が一番です。 自分のこのサ...
blog WordPress使っている人は Site Kit by Google プラグイン入れよう 2020年12月23日 すごいツールがでました。 「Site Kit by Google」。今までGoogleのアドセンスやらサーチコンソールなどにアクセスして確認していたものが、サイトごとにWordpressのダッシュボードで確認できるようになりました。 分析結果を簡単に確認できます。 収入金額もわかるし、速度もわかります。 設定の方法はほ...
blog 有料のワードプレステーマを導入 2020年12月21日 今まで自分のために有料のワードプレステーマを購入したことがなかったのですが、このたび導入してみました。 今後自分が運営するサイトは全てこちらに切り替えていきたいと思います。 かなり良い見栄えになりました。 →自社運営サイト 導入テーマはこちら↓Diverです。...
blog SNSサイトを作りました 2020年5月5日 自分でSNS、ソーシャルメディアを作るなんて無理かと思っていましたが、できました。 テーマは、Lightning を使いました。 それにしてもコードを1行も書かずにできてしまい、驚いています。ちょっと遠回りをしましたが、4日ほどでできました。 さらに使い勝手をよくするために、Lightning Pro というのがあるの...
blog 無料ブログをやめて自分のサイトを作る応援企画 2020年4月28日 先日、gooブログをやめて、マイドメインで自分のサイトを作った方がいました。 https://cms.delta-a.net/1217/ 年齢はうかがっていませんが、おそらく40代の女性。それでもしっかりとサイトを作れていることにびっくりしました。 どうやってきちんと作れたのか理由をうかがったら、マニュアル通りにすすめ...
blog gooブログからの移転作業依頼がありました 2020年4月27日 愛知県からの問い合わせで、10年間gooブログで続けたものをワードプレスに移転してほしいと依頼。 今まで書いた記事は1,800件弱。画像も3千枚近くありました。 ほかの業者は30万とかおそろしい金額を言われたらしいですが、2万円で受けました(笑) コロナで暇ですし、1日かけてなんとか引っ越し完了。 自分用にメモですが、...
blog WEBSITE制作費、値上げするので作るなら今だ! 2020年4月8日 今まで25,000円と格安で制作してきました。 最近1日に1つのペースで作っていて疲れました。 5月から3万円に値上げします。 とはいってもそれでも日本最安値かもしれません。 レンタルサーバー(家賃みたいなもの)は年間にたったの5千円です。 メンテナンス代などはいただいていません。 コロナで外に出られない分、頭を使って...
blog 久しぶりに新規サイト制作(トータルボディケア kiwami) 2020年3月18日 トータルボディケア kiwami さんが3/7にオープン、それに合わせてwebサイトも制作されました。3/7は自分の誕生日なんで不思議なご縁です。 ままの手さんから独立されたそうで、かなりの腕前らしいと噂。 初回限定でカウンセリング+施術15分1,100円のコースからあるようです。 サイトの制作費 25,000円、年間...
blog 34個のサイト、サーバー移転終了 2020年3月16日 自分の管理しているサイトとお客さまのサイト、合わせると34個あるのだが、ようやく移転が終了した。 作業自体はとても簡単に移行できるのだが、いくつかの重いサイトは手動での移転となり、少し苦労した。 今まではXserverだったけど、今度はwpX Speed。たぶん同じ会社。SATA接続ではなく、NVMeと高速になるのがい...
blog 今後は画像を小さくする必要がなくなりました 2020年3月14日 今まで画像サイズを小さくしていただいてからアップロードをしていただくようお願いしていましたが、 Resize Image After Upload というプラグインを入れることで、自動的に小さくし、元の画像はアップロードしない設定ができることがわかりました。 画像をアップロードする際に少しだけ時間がかかるように感じます...
blog Xserver から wpX Speed へのWordPress移転の注意点 2020年2月25日 Xserverでも特に不満はなかったんだけど、wpXSpeedがNVMeを使っていて、速度が16倍以上になるということで乗り換えて見ることにしました。 一番安いw1契約は、月に1,200円が最大と、Xserverとさほど金額は変わりません。 CPU、メモリ、転送量がグラフで表示されるのもわかりやすくていいです。 自分は...
blog WordPressで、SNSが作れる時代に 2020年1月28日 よく利用しているTCDのテンプレート、テーマで、SNS対応のZOOMYというものがあった。 これを使って地域などの新しいSNSを作るのは面白いかもしれない。 もちろん地域に限らず、同じ趣味や信条などをテーマに作成してみるのもいい。 49800円と少し高いが、開発するのに比べたら安い。人が集まるかどうかはまったくの未知数...